それでは本日のなぞなぞ行きます!
Q、10メートル先にある家は 誰の家?
★答えはブログの最後に★
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
みなさんこんにちは!!
松本市も桜が満開に近いほど咲きとても春を感じるこの頃です。
新社会人・新入生の皆さん新しい環境にはもう慣れましたか?仕事に勉強に新生活にと大変なことがたくさんあるかと思いますが共に頑張りましょう!
さて、今回は初心者マークについてのお話です!
最近増えてきましたよね!初心者マークを付けられたお車。そんな初心者マークの重要性と、ベテランドライバーの方も気を付けないといけないことを今回はご紹介します!
【1】初心者マークって!?
そもそも初心者マークとは「初心運転車標識」が正式名称です。矢羽のような形をしており、右が緑色左が黄色に塗り分けられ若葉のように見えることから若葉マークとも言われています。
【2】初心者マークを付けないと罰せられます
初心者マークなんてダサくてつけたくないよ・・・ 運転に自信あるからこんなのいらないし・・・
そう思われる方もいるかもしれませんが実は初心者マークを付けないと法律で罰せられるんです。道路交通法第71条の5第1項並びに第2項で定められている“準中型自動車運転免許証を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して1年に達しないもの、普通自動車一種運転免許証免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して1年に達しないものは、運転する車両の前と後ろに初心者マークを付けなくてはいけない”という法律があります。
貼らないと道路交通法違反になり、反則金4000円 行政処分点数1点が科されます。
【3】初心者マークを付ける位置も決まっています!
車の前面と後面の両面に、地上から0.4メートル以上1.2メートル以下の見やすい位置に貼る決まりがあります。対象の自動車は普通自動車(軽自動車も含みます)
タクシーや営業車の場合でも貼る必要があります。
もちろん他人から借りた車や旅行先でレンタカーを借りた際も貼り付ける義務があります。
なかには、SNS上で見かける初心者マークをたくさんつけられる方もいますが特に一枚だけしか貼ってはいけないという決まりもありませんが恥ずかしいのでやめましょう(笑)
【4】初心者マークはカー用品店・ホームセンター等で販売しています
初心者マークはどこで買えるの!?
一般的なカー用品店やホームセンターなどガソリンスタンドとかでも目にすることがあります。ネットショッピングの方が少し安く買えるかもしれません。
また最近の教習所では卒業と同時に初心者マークをプレゼントしてくれるところもあるとか!!
【5】優しく見守ってあげて!!プロドライバーの皆さん!!
この時期4月になると初心者マークを付けた車がたくさん。朝急いでいるのに前に初心者マークの車が・・・いきなりブレーキ!?初心者マークの車だ・・・
そんなこともあるかとは思いますが優しく見守ってあげましょう!!!
あーーもーーこっちは急いでるんだからといって「強引な割り込み」や「側方に幅寄せ」などをした場合には実は”道路交通法違反”になるのです。
初心者マークを付けた車を危険防止のためやむを得ない場合を除きこういった行為は違反行為になります。
行政処分点数 1点
反則金
大型車・中型車 7000円
普通車・二輪車 6000円
小型特殊 5000円
気持ち的にも焦りの気持ちがでてしまうとこういう感情になりがちです。プロドライバーとして初心者の方のお手本となるように交通ルールや運転方法を守り見本となれるよう心がけましょう!
【なぞなぞの答え】
10メートルは 1000センチ せんせんち 先生んち!!
次回もお楽しみに!!